倉敷大原美術館・倉敷美観地区と直島アート 四国札所と金刀比羅宮

  • 旅行代金

    2名様1室 お1人様 128,000円
    1名様1室 お1人様 131,300円

  • 出発日

    令和7年10月29日(水)~31日(金)

  • ツアーコード

    M605

  • 日数

    2泊3日

  • 食事

    朝食2回 昼食3回(内弁1) 夕食3回(内弁1)付

  • 添乗員

    同行いたします

  • 最少催行人数

    8名

ツアー詳細

【主な観光スケジュール】

三崎(06:00)=衣笠(06:40)=横須賀(7:00)新横浜駅(08:30頃発/のぞみ号)+++<車中弁当の昼食>+++岡山駅(11:30着)=<ジャンボタクシー>=大原美術館(12:00~13:00)・・・倉敷美観地区ガイド付き散策(今橋、語らい座 大原本邸、林源十郎商店、本町通り、倉敷SOLA、アイビースクエアなど/13:10~15:00)=倉敷市内(15:30頃)☆ホテルチェックイン後、郷土料理の夕食にご案内!        

天然温泉 阿智の湯 ドーミーイン倉敷【泊】☆大浴場あり

ホテル(08:30)=<ジャンボタクシー>=<瀬戸大橋>=四国霊場第66番札所 巨鼇山 雲辺寺(往復ロープウェイ利用。眼下に望む絶景!/09:30~11:00)=金刀比羅宮(金刀比羅宮境内入口までの約半分をシャトルバスに乗車!昼食/11:30~14:00)=第75番札所 善通寺(弘法大師御誕生所/14:30~15:30)=<瀬戸大橋>倉敷市内(16:30頃)           

せとうち児島ホテル【泊】☆温泉大浴場あり。ホテル内で夕食

ホテル(08:30)=宇野港アート(09:30~10:00)=宇野港(11:00発)〰<四国汽船フェリー>〰直島・宮浦港(11:20着)=直島町レストラン「なごみ」(カツカレーの昼食/11:30~12:30)=ベネッセハウスミュージアム(見学/12:40~13:30)=シーサイドギャラリー 草間彌生『南瓜』(鑑賞/30分)=宮浦港(草間彌生『赤かぼちゃ』鑑賞14:55発)〰<四国汽船フェリー>〰宇野港(15:15着)=岡山空港(16:20頃着/17:20発/ANA658便)✈<機中弁当の夕食>✈羽田空港(18:35着)=出発各地(20:00~21:00頃)

※運行予定貸切バス会社:東洋観光㈱ または ㈱三浦観光バス または 横バス観光㈱
※写真・イラストはイメージです。

※当社の旅行業約款(PDF)もお読みください。

※このツアーはメイツ倶楽部会員様向けとなります。一般の方はメイツ倶楽部ご入会と同時にお申し込み下さい。

宿泊旅行ツアーでの感染症防止対策の取り組みについての詳細は、
こちらのページをご覧ください。

新型コロナウィルス感染症防止対策について