宿泊旅行ツアー一覧

今だけの限定ツアーや、フルーツ狩りや観光巡りなどのこだわりのツアーまで、様々なツアーをご紹介いたします。
  • おすすめ!!
    <催行決定!!>秘境の紅葉名所 秋山郷・松川渓谷 野沢温泉 源泉掛け流しの宿に泊まる!

    松川渓谷:渓谷に広がる見事な紅葉をご覧いただきます。散策しながら雷滝や八つの滝つぼを持つ豪快な八滝を見学します。
    秋山郷:この時期ならではの紅葉に彩られる秘境を見学します。見玉公園や蛇淵の滝、布岩など様々な秘境で紅葉をお楽しみ下さい。
    魚野の里:魚沼産のコシヒカリや越後の地酒、甘味処も!お買物をお楽しみください。
    皆様のご参加をお待ちしております。

    • 旅行代金
      (お1人様)

      4-5名様1室 49,800円
      3名様1室 50,900円
      2名様1室 53,100円
      1名様1室 57,300円

    • 出発日

      令和7年10月25日(土)~26日(日)

    • ツアーコード

      M317

  • おすすめ!!
    <催行決定!!>倉敷大原美術館・倉敷美観地区と直島アート 四国札所と金刀比羅宮

    大原美術館:日本初の西洋美術を中心とした私立美術館として1930年に倉敷・美観地区に誕生しました。エル・グレコ、モネ、ルノワールやゴーギャンなど名画を常設し約3,000点の質の高いコレクションが魅力です。
    四国霊場第66番札所 巨鼇山 雲辺寺:山麓からロープウェイで約7分の天空散歩をしながら標高約911 mの四国霊場最高峰へ。本尊は弘法大師作と伝わる秘仏・千手観音坐像ほか、不動明王や毘沙門天も重要文化財として祀られています。「おたのみなす」と呼ばれる願掛けの茄子形腰掛も名物で、お遍路さんだけでなく観光客にも親しまれています。
    ベネッセハウスミュージアム:安藤忠雄が設計した「美術館に泊まる」滞在型アート施設です。瀬戸内海を望む高台に位置し、自然光が差す開放的な展示室や、館内外の緑と海に溶け込む景観が特徴です。

    • 旅行代金
      (お1人様)

      2名様1室 128,000円
      1名様1室 131,300円

    • 出発日

      令和7年10月29日(水)~31日(金)

    • ツアーコード

      M605

  • おすすめ!!
    <催行決定!!>広島・宮島・尾道観光

    原爆ドーム・平和記念公園資料館:世界遺産とともに核兵器の悲劇を語り継ぐ重要な場です。2019年のリニューアルでは被爆者個々の証言をCGや映像で表現されています。
    厳島神社・宝物館・大願寺:世界遺産 厳島神社は海に浮かぶ朱の大鳥居と社殿が織りなす「水上神殿」の荘厳な風景が印象的です。登録有形文化財の宝物館には平家納経をはじめ国宝・重要文化財約260点の鎧兜や能装束、絵扇、絵馬などが展示されいます。大願寺は厳島神社の修繕を担ってきた伝統ある寺院です。日本三大弁財天の一つ御本尊の厳島弁財天を祀り薬師如来坐像や釈迦如来像など重要文化財の仏像を有しています。
    千光寺頂上展望台:尾道水道や瀬戸内の島々を360度見渡せる全長約63mの渡り廊下風デッキが特徴で日中は心地よい潮風を感じられ尾道の新名所として人気です。
    耕三寺:実業家の耕三寺耕三が母の菩提を弔うために建立しました。名建築を忠実に模し、国登録有形文化財として15棟が整然と並びます。

    • 旅行代金
      (お1人様)

      2名様1室 128,000円
      1名様1室 140,500円

    • 出発日

      令和7年11月16日(日)~18日(火)

    • ツアーコード

      M603

  • <催行決定!!>世界遺産 姫路城と書寫山圓教寺の紅葉 播州赤穂「忠臣蔵」ゆかりの地と「よみがえりの湯」赤穂温泉

    姫路城西御屋敷跡庭園 好古園:趣が異なった9つの庭園を楽しめます。江戸の情緒を醸し出す佇まいは時代劇や大河ドラマのロケ地としても使われています。
    姫路城:世界文化遺産の姫路城をガイド付でご見学ください。
    赤穂浪士ゆかりの地めぐり:「忠臣蔵」の英雄、大石内蔵助をはじめ四十七義士を祀る神社などを巡ります。
    書寫山圓教寺:「西の比叡山」と呼ばれる千年の古刹。様々な文化財もご覧ください。
    皆様のご参加をお待ちしております。

    • 旅行代金
      (お1人様)

      2名様1室 93,800円
      1名様1室 94,900円

    • 出発日

      令和7年11月27日(木)~28日(金)

    • ツアーコード

      M522

  • おすすめ!!
    <催行決定!!>京都・静寂の奥嵯峨 紅葉散歩

    愛宕念仏寺:嵯峨野の静かな山あいに佇む天台宗の古刹です。境内に一面に並ぶ約1,200体の石造羅漢像は一般参拝者が一体ずつ彫ったもので、それぞれの表情やポーズが個性豊かで心を癒します。
    柿落舎:江戸時代の俳人・向井去来が住んだ草庵で松尾芭蕉も三度訪れ『嵯峨日記』をここで記しました。茅葺き屋根の小さな庵や庭に並ぶ芭蕉や虚子などの句碑は、静かな嵯峨野の風情を感じさせます。
    二尊院:本堂に祀る釈迦如来と阿弥陀如来の「二尊」は人の生と死を見守る象徴で寺名の由来となっています。総門から続く約200mの参道「紅葉の馬場」が真紅に染まり、まるで紅葉のトンネルを歩くような幻想的な風景が広がります。
    源光庵:本堂にある丸い「悟りの窓」と四角い「迷いの窓」から望む庭園風景は四季折々の紅葉や新緑が窓枠のように切り取られる幻想的な景色が魅力です。本堂の天井には伏見城の遺構「血天井」が残され歴史の重みを感じます。

    • 旅行代金
      (お1人様)

      2名様1室 92,000円
      1名様1室 96,400円

    • 出発日

      令和7年11月30日(日)~12月1日(月)

    • ツアーコード

      M503

  • ミステリーバスツアー

    ミステリーバスツアーは、未知との出会いが魅力です。旅の途中で見る風景、感じる季節の移り変わり、また、一瞬一瞬を大切にするきっかけを作り出します。このツアーは、日常から一歩踏み出し、冒険心をくすぐる旅へと誘います。それぞれの参加者が持つ期待と好奇心が、このミステリーバスツアーを一層楽しいものにしてくれるでしょう。

    • 旅行代金
      (お1人様)

      4名様1室 39,800円
      3名様1室 40,900円
      2名様1室 42,000円
      1名様1室 47,500円

    • 出発日

      令和7年12月9日(火)~10日(水)

    • ツアーコード

      M800

  • 国内最大級のイルミネーションと絢爛豪華「名古屋城」見学 最強のパワースポット「熱田神宮・一之御前神社」参拝

    国宝犬山城:日本に現存する最古級の木造天守で1537年築の望楼型天守は国宝にも指定されています。最上階では360度の絶景が楽しめ、木曽川・濃尾平野・名古屋市街地・岐阜城まで一望できます。
    なばなの里:光と音の巨大演出が圧巻です。200mの「華回廊」や新設の100m「海さくら」トンネルさらに「光の大河」など水景イルミも国内最大級です。約580万灯のLEDが織りなす幻想の夜を体感してください。
    熱田神宮:「熱田さん」の名で古くから崇敬を集める名社です。約1900年の歴史を持つ名古屋の格式高い神社で、三種の神器の一つ「草薙神剣(くさなぎのつるぎ)」を祀る神聖なスポットです。ご利益は家内安全、無病息災、出世開運など多岐にわたり「勝守」などユニークなお守りも人気です。
    名古屋城:徳川家康が築いた威風堂々たる城で金のしゃちほこが輝く天守閣は名古屋の象徴です。現在は本丸御殿が木造で忠実に復元され、豪華絢爛な障壁画や精緻な建築美を間近に鑑賞できます。

    • 旅行代金
      (お1人様)

      2名様1室 79,800円
      1名様1室 80,800円

    • 出発日

      令和7年12月20日(土)~21日(日)

    • ツアーコード

      M405

  • スパリゾートハワイアンズ!

    スパリゾートハワイアンズ:常時30℃前後に保たれた全天候型ドームのウォーターパークを中心に全年齢層が楽しめる温泉&アクティビティが豊富な日本有数の温泉テーマパークです。ポリネシア文化を体現する、しなやかなハワイのフラに加えタヒチアンやマオリの舞踊、国内唯一「Siva Ola(シバオラ)」による炎を操る迫力のファイヤーナイフダンスが観客を釘づけにします。
    常陸国出雲大社:島根県の出雲大社の御分霊を祀る神社です。縁結び・良縁祈願のご利益で知られ巨大なしめ縄が印象的な拝殿は訪れる人を圧倒します。出雲の神のご加護を感じながら心願成就を願う特別なひとときを過ごせる場所です。

    • 旅行代金
      (お1人様)

      4名様1室 49,800円
      3名様1室 50,800円
      2名様1室 52,800円

    • 出発日

      令和8年2月15日(日)~16日(月)

    • ツアーコード

      M244

  • 浜名湖絶景花めぐりと浜松エアパーク

    はままつフラワーパーク:浜名湖畔に広がる約30万㎡の植物テーマパークで3000種以上の花が四季を通して咲き誇ります。早咲きの「舘山寺桜」や「雛桜」は浜名湖畔の春を彩る風景として人気です。
    昇竜しだれ梅園:約5,000㎡の園内に約350本のしだれ梅が咲き誇る春の絶景スポットです。幹と枝を「昇竜仕立て」で仕上げ、梅の樹が雲をつかみ天に昇る龍の姿のようなダイナミックな樹形が魅力です。
    航空自衛隊浜松広報館 エアーパーク:日本唯一の航空自衛隊テーマパークです。展示格納庫にはF‑4EJ改やブルーインパルス仕様T-4など約19機の実機が並びます。
    中田島砂丘・浜松まつり会館:浜松を代表する魅力のスポットです。中田島砂丘は日本三大砂丘の一つに数えられます。浜松まつり会館では天井を彩る実物大の大凧や豪華な御殿屋台を展示し音や映像で凧揚げ祭の熱気を再現しています。自然と文化が融合するエリアとして観光客にもおすすめです。

    .

    • 旅行代金
      (お1人様)

      4-5名様1室 79,800円
      3名様1室 80,800円
      2名様1室 81,800円

    • 出発日

      令和8年2月27日(金)~28日(土)

    • ツアーコード

      M412

※当社の旅行業約款(PDF)もお読みください。

※こちらのツアーはメイツ倶楽部会員様向けとなります。一般の方はメイツ倶楽部ご入会と同時にお申し込み下さい。

宿泊旅行ツアーでの感染症防止対策の取り組みについての詳細は、
こちらのページをご覧ください。

新型コロナウィルス感染症防止対策について