宿泊旅行ツアー一覧
-
おすすめ!!【催行決定!!】『四万(よんまん)の病を癒す霊泉』 四万温泉とみさと芝桜
4月の群馬へご案内するツアーです。
四万温泉:「四万(よんまん)の病を癒す霊泉」として知られている、江戸時代から続く温泉地です。古くから湯治場として親しまれてきました。
お宿の「四万やまぐち館」は豊富な温泉施設が特徴の温泉宿です。
みさと芝桜公園で色とりどりの芝桜を、
伊香保長峰公園展望台でヤマツツジの群生をお楽しみいただけます。
温泉と美しいお花を観賞しに旅に出ませんか?
皆様のご参加をお待ちしております。-
旅行代金
(お1人様)4名様1室 39,800円
3名様1室 40,900円
2名様1室 43,100円
1名様1室 48,600円 -
出発日
令和7年4月18日(金)~19日(土)
-
ツアーコード
M123
-
-
2025年大阪・関西万博!瀬戸内海「小豆島」と美人の湯 鳴門温泉
©Expo 2025 APPROVAL TR00011-6
2025年大阪・関西万博:自由見学となっております。気になるパビリオンをご覧下さい。
道の駅小豆島オリーブ公園:映画「魔女の宅急便」の世界観を楽しめる公園です。2つの葉が寄り添いハート形になったオリーブの葉をみつけると幸せになれる⁉探してみてはいかがでしょうか?
二十四の瞳映画村:小豆島の岬にある映画村。村内に足を踏み入れると大正・昭和初期の街並みや懐かしい音楽が流れます。タイムスリップしたような雰囲気をお楽しみ下さい。
皆様のご参加をお待ちしております。-
旅行代金
(お1人様)3名様1室 95,800円
2名様1室 97,450円
1名様1室 108,450円 -
出発日
令和7年5月11日(日)~12日(月)
-
ツアーコード
M511
-
-
新緑の上高地散策と ミシュラン2ツ星獲得 新穂高ロープウェイ!
新緑の長野から岐阜にご案内いたします!
上高地:穂高連峰や焼岳などの雄大な山々に囲まれ、美しい池や湿原、清流が広がっています。乗換なしで、名勝「かっぱ橋」のそばまで行けるのは観光バスならではです。
岐阜に移動して、奥飛騨の焼岳温泉で宿泊いただきます。
新穂高ロープウェイ:ミシュラン2つ星観光地です。日本で唯一の二階建てゴンドラで、標高2,156メートルの絶景を楽しむことができます。新緑を満喫いただけます。
皆様のご参加をお待ちしております。-
旅行代金
(お1人様)4名様1室 43,800円
3名様1室 44,900円
2名様1室 46,000円
1名様1室 54,800円 -
出発日
令和7年5月23日(金)~24日(土)
-
ツアーコード
M423
-
-
おすすめ!!石垣島2泊3日 世界自然遺産 西表島と由布島
石垣島・西表島・由布島にご案内するツアーです!
1日目と3日目は石垣島の魅力を満喫いただきます。
美しい海の景色や鍾乳洞、市場などへご案内いたします。
2日目は西表島と由布島へ。
水牛車にお乗りいただく・亜熱帯の植物をお楽しみいただくなど土地ならではの体験をしていただけます。
沖縄の離島で一足お先に夏を満喫しに旅に出ませんか?
マリンスポーツも可能ですので、ご相談ください!
皆様のご参加をお待ちしております!-
旅行代金
(お1人様)2名様1室 128,000円
1名様1室 141,700円 -
出発日
令和7年6月8日(日)~10日(火)
-
ツアーコード
M703
-
-
300万輪咲き誇る日本一のあじさい群生と約1,100品種6,000株の華やかなバラ!
伊豆フルーツパーク:マンゴー狩りと昼食をお楽しみいただきます。マンゴーは1玉お土産付きです。昼食は桜エビ釜まぶし御膳です。
河津バガテル公園:フランスのパリ・バガテル公園を再現したローズガーデンです。バラの美しさや香りをお楽しみ下さい。
下田あじさい祭り:日本一のあじさい群生!様々な種類の約300万輪のあじさいは訪れた人を圧倒します。
稲取:金目鯛味比べ膳の昼食です。
皆様のご参加をお待ちしております。-
旅行代金
(お1人様)4名様1室 39,800円
3名様1室 40,900円
2名様1室 43,100円
1名様1室 48,600円 -
出発日
令和7年6月17日(火)~18日(水)
-
ツアーコード
M133
-
-
北海道 富良野・美瑛の夏 心ときめく絶景 お花畑めぐり
広い北海道。今回は富良野・美瑛で過ごすツアーをご案内いたします。
四季彩の丘:美しいお花のパッチワークの絶景をトラクターバスで見学します。
青い池:不思議なほど美しい青色をたたえる池は世界的にも有名なスポットです。
ファーム富田:日本最大級のラベンダー畑や色とりどりの鮮やかなお花畑をご覧ください。
上野ファーム:季節によって魔法のように変化するドラマチックガーデンです。
皆様のご参加をお待ちしております。-
旅行代金
(お1人様)2名様1室 118,000円
1名様1室 120,200円 -
出発日
令和7年7月9日(水)~11日(金)
-
ツアーコード
M001
-
-
涼風の旧軽井沢散策とアウトレットでお買物♪草津温泉に宿泊!
ガトーフェスタハラダ:子供から大人まで楽しめます。ガトーラスクの製造工程が見学できます。
浅間酒造:大吟醸酒やデザート感覚で飲めるリキュール。さらには和スイーツも。常時200種類以上の豊富な品揃えです。お買物をお楽しみ下さい
旧軽井沢:自由散策となります。
軽井沢アウトレット:様々なショップでお買物。欲しかった商品が普段より安く購入できるかもしれません。
皆様のお申込みをお待ちしております。-
旅行代金
(お1人様)4名様1室 39,800円
3名様1室 40,900円
2名様1室 42,000円
1名様1室 47,500円 -
出発日
令和7年7月30日(水)~31日(木)
-
ツアーコード
M118
-
-
長岡まつり 大花火大会
八海山醸造魚沼の里:全国的に有名な「八海山」はもちろん、様々な商品を魚沼の豊かな自然や魅力を五感で感じながらお買物です。
長岡まつり 大花火大会:1879年、起源となる最初の長岡の花火大会から100年以上に渡り受け継がれてきた長岡・大花火大会。イス席でご観覧ください。
吹割の滝:1万年もの長い年月をかけできた岩盤の裂け目。吹割の滝の滝つぼは昔から竜宮へ通じてるとの伝説も残る神秘的な滝です。
皆様のご参加お待ちしております。-
旅行代金
(お1人様)4名様1室 49,800円
3名様1室 52,000円
2名様1室 55,300円
1名様1室 66,300円 -
出発日
令和7年8月3日(日)~4日(月)
-
ツアーコード
M315
-
-
越中おわら風の盆 天然温泉かけ流しの宿「ホテルおがわ」に宿泊!
越中八尾:「おわら風の盆」は約300年の歴史ある伝統行事です。毎年9月1日から3日の夕方から夜にかけて開催されます。町中に淡いぼんぼりが灯り法被や浴衣姿の踊り手が三味線や胡弓に合わせて踊り、歩き流します。
白馬ジャンプ競技場:1998年長野冬季オリンピックで世界的にも脚光を浴びたジャンプ台です。選手がスタート時に見る景色や高さをご体感ください。
皆様のご参加をお待ちしております。-
旅行代金
(お1人様)4名様1室 49,800円
3名様1室 50,900円
2名様1室 52,000円 -
出発日
令和7年9月2日(火)~3日(水)
-
ツアーコード
M403
-
-
善光寺特別参拝 小布施栗拾いとリンゴ狩り
善光寺:本堂は江戸時代中期を代表する仏教建築として昭和28年(1953年)に国宝に指定されています。
小布施 岩松院:大間21畳の大きさ。極彩色の天井絵「八方睨み鳳凰図」。葛飾北斎の最晩年の傑作です。江戸末期(1848年)に描かれた作品は160年以上たった現在もかわらない美しさです。鮮やかな鳳凰をご拝観ください。
小布施:散策・栗拾い・リンゴ狩り・昼食と盛りだくさんです!
皆様のご参加をお待ちしております。-
旅行代金
(お1人様)2名様1室 43,800円
1名様1室 44,300円 -
出発日
令和7年10月1日(水)~2日(木)
-
ツアーコード
M316
-
-
秘境の紅葉名所 秋山郷・松川渓谷 野沢温泉 源泉掛け流しの宿に泊まる!
松川渓谷:渓谷に広がる見事な紅葉をご覧いただきます。散策しながら雷滝や八つの滝つぼを持つ豪快な八滝を見学します。
秋山郷:この時期ならではの紅葉に彩られる秘境を見学します。見玉公園や蛇淵の滝、布岩など様々な秘境で紅葉をお楽しみ下さい。
魚野の里:魚沼産のコシヒカリや越後の地酒、甘味処も!お買物をお楽しみください。
皆様のご参加をお待ちしております。-
旅行代金
(お1人様)4-5名様1室 49,800円
3名様1室 50,900円
2名様1室 53,100円
1名様1室 57,300円 -
出発日
令和7年10月25日(土)~26日(日)
-
ツアーコード
M317
-
-
上越紅葉2大スポット巡り 苗場ドラゴンドラ(優先乗車)と清津峡
清津峡:日本三大渓谷の一つに数えられる「清津峡」。散策しながら紅葉と清津川を挟んで切り立つ巨大なV字型の岸壁。大峡谷を眺めます。
苗場ドラゴンドラ:「苗場高原」と「田代高原」を結ぶゴンドラです。日本最長のゴンドラでアップダウンを繰り返す空中散歩をお楽しみください。
沼田リンゴ狩り:ご自分で選んでとったリンゴをお召し上がりください。
皆様のご参加をお待ちしております。-
旅行代金
(お1人様)2名様1室 45,800円
1名様1室 52,400円 -
出発日
令和7年10月29日(水)~30日(木)
-
ツアーコード
M333
-
-
天空の楽園日本一の星空ツアーと紅葉の中山道「妻籠宿」「奈良井宿」
高遠城址:紅葉の季節に特に美しい場所と知られています。歴史的な背景や広い庭園、美しい風景をお楽しみください。
妻籠宿:国の重要伝統的建造物群保存地区の最初の選定地の一つに選ばれています。江戸・明治時代からの建物が多く残り木曽路を代表する観光の名所です。
奈良井宿:国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。約1㎞の街並みは日本最長の宿場です。
皆様のご参加をお待ちしております。-
旅行代金
(お1人様)4名様1室 42,800円
3名様1室 43,900円
2名様1室 46,100円
1名様1室 54,900円 -
出発日
令和7年11月4日(火)~5日(水)
-
ツアーコード
M323
-
-
お殿様が愛したモミジのトンネルと人気紅葉スポット3年連続1位のモミジ湖紅葉祭り
長円寺:境内へとつづく参道のもみじトンネルを通って拝観します。
味噌蔵見学・貧乏神神社:味噌蔵を見学します。そしてこちらには、焼きみそが好きだといわれる貧乏神様が降臨。「自分の心の中にいる貧乏神と縁を切る」ための神社です。斬新な参拝方法をお楽しみください。
高遠城址:紅葉の季節に特に美しい場所と知られています。歴史的な背景や広い庭園、美しい風景をお楽しみください。
皆様のご参加をお待ちしております。-
旅行代金
(お1人様)4名様1室 43,800円
3名様1室 44,900円
2名様1室 46,000円
1名様1室 58,100円 -
出発日
令和7年11月7日(金)~8日(土)
-
ツアーコード
M313
-
-
世界遺産 姫路城と書寫山圓教寺の紅葉 播州赤穂「忠臣蔵」ゆかりの地と「よみがえりの湯」赤穂温泉
姫路城西御屋敷跡庭園 好古園:趣が異なった9つの庭園を楽しめます。江戸の情緒を醸し出す佇まいは時代劇や大河ドラマのロケ地としても使われています。
姫路城:世界文化遺産の姫路城をガイド付でご見学ください。
赤穂浪士ゆかりの地めぐり:「忠臣蔵」の英雄、大石内蔵助をはじめ四十七義士を祀る神社などを巡ります。
書寫山圓教寺:「西の比叡山」と呼ばれる千年の古刹。様々な文化財もご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしております。-
旅行代金
(お1人様)2名様1室 93,800円
1名様1室 94,900円 -
出発日
令和7年11月27日(木)~28日(金)
-
ツアーコード
M522
-